「2025/26競技規則」の変更につきまして資料を(リンク集)案内いたします。
本年度、JFA第49回全日本U-12サッカー選手権より採用となります。登録審判員、チーム関係者皆様がご理解いただき大会に臨んでいただきますようお願いいたします。
現在進行中の内藤ハウスににつきましては「2024/25競技規則」を採用しています。
■2025/26年 競技規則の変更 競技規則変更の概要 PDF
■競技規則の変更 JFA説明動画 説明を動画で公開していますご視聴ください
■手や腕でゴールキーパーがボールをコントロールすることについて 背景とQ+A
■U-12年代8人制ではキャプテンがピッチにいない場合等があるため、再交代を導入しているJFA主催大会では原則としてキャプテンオンリーは導入しません・・・通達を確認
■関連した県内大会競技規則
- キャプテンが着用するアームバンドについて、フィールド上にアームバンドなどを着用したキャプテンがいることを必須としない。また、アームバンドの代用としてテープなどを着用することが出来る。着用の場合については、市販のメーカーロゴが入ったアームバンドの使用は認める。しかし、スローガン等のメッセージの入ったアームバンドの使用は認めない。(全国大会では主催者が用意するアームバンドを使用する)
0 件のコメント:
コメントを投稿